大人だって動物園!

大好きな動物園や動物のお話をしております。

【レポ#19.5】よこはま動物園ズーラシア(2021/01/07)の見どころまとめ

f:id:zoonimal:20210117133142j:plain

 

 こんにちは。

 

 1月7日に神奈川県横浜市のよこはま動物園ズーラシアへ行ってきたので、そのときの様子をまとめました。

 こちらのレポはサクッと読みたい方に向けた省略版となっております。

 

zoo-enjoy.com

 

 お時間がある方、ズーラシアについて詳しく知りたい方はぜひ通常版もご覧ください!

 

 

よこはま動物園ズーラシアとは

 

f:id:zoonimal:20210112130623j:plain

 

www.hama-midorinokyokai.or.jp

 

 よこはま動物園ズーラシアは横浜に3つある動物園のうちの一つです(他は野毛山動物園と金沢動物園)。

 ズーラシアは愛称でZOO(動物園)広大ない自然をイメージしたユーラシアが名前の由来となっています。

 

f:id:zoonimal:20210112131231j:plain

テーマパークのようなワクワク感があります

 

 園内は生息地ごとに8つのエリアに分かれています。

 施設内の自然や建築物も素敵で世界旅行をしているかのような雰囲気を楽しむことができます。

 

f:id:zoonimal:20210112131134j:plain

園内は自然でいっぱいです

 

 

スマトラトラ

 

f:id:zoonimal:20210112223250j:plain

 

 アジアの熱帯雨林エリアからスマトラトラ。

 トラの亜種の中では最も小さい種です。

 

f:id:zoonimal:20210112222333j:plain

 

 美しい横顔……。

 

f:id:zoonimal:20210112131517j:plain

 

 昼間は座って休んでいましたが、帰り際の夕方には歩き回っていました。

 

f:id:zoonimal:20210112130614j:plain

 

 超イケメン。

 名前の通りスマトラ島に棲む固有種ですが、森林伐採や火事、密猟などが原因で絶滅寸前にまで追い込まれています。

 

↑目次へ戻る

 

ゴールデンターキン

 

f:id:zoonimal:20210112125836j:plain

 

 亜寒帯の森エリアからゴールデンターキン。

 白い金色の毛が美しいウシの仲間です。

 

f:id:zoonimal:20210112223930j:plain

 

 中国ではジャイアントパンダと並んで国家第一級の保護動物に指定されている希少種です。

 

↑目次へ戻る

 

アムールヒョウ

 

f:id:zoonimal:20210112125918j:plain

 

 同じく亜寒帯の森からアムールヒョウ。

 肉食獣ながら愛くるしい表情と弾力のありそうな肉球がチャーミングです。

 

f:id:zoonimal:20210112125907j:plain

 

 ロシア沿海地方生息しています。

 これはヒョウの仲間の中では最北部です。

 

f:id:zoonimal:20210112125901j:plain

 

 森林伐採や乱獲、食糧不足が原因で個体数は激減し、今や野生での生息数は100頭にも満たないほどになってしまいました。

 

↑目次へ戻る

 

オオワシ

 

f:id:zoonimal:20210112125923j:plain

 

 同じく亜寒帯の森からオオワシ。

 冬に北海道へやってくる日本最大の鳥類です。

 

f:id:zoonimal:20210112125928j:plain

 

 鋭い眼光に尖った嘴。

 あまりにもかっこよすぎます……。

 

f:id:zoonimal:20210112125932j:plain

 

 オスよりメスの方が大きく、オスは90cm程でメスは100cm程。

 翼を広げたときは最大で240cmにもなります。

 

↑目次へ戻る

 

ホッキョクグマ

 

f:id:zoonimal:20210112130018j:plain

 

 同じく亜寒帯の森からホッキョクグマ。

 陸上最大の肉食獣です。

 

f:id:zoonimal:20210112130024j:plain

 

 ズーラシアでは夏の北極をイメージした展示作りをされています。

 他の動物園では氷の世界をイメージされたり、実際に雪を降らしているところもありますが、あえて夏をイメージしているのがユニークですね。

 

f:id:zoonimal:20210116232531j:plain

 

 ガラス越しで見ることもできるので、運が良ければホッキョクグマと同じ高さの目線で楽しむこともできます。

 

↑目次へ戻る

 

コウノトリ

 

f:id:zoonimal:20210112131026j:plain

 

 日本の里山エリアからコウノトリです。

 国内絶滅してしまったコウノトリの人工繁殖に励んでおり、2019年にはズーラシアで13年ぶりとなるヒナが誕生しています。

 

f:id:zoonimal:20210112130055j:plain

 

 ツルに似た見た目をしていますが、黒い嘴や白い頭部などで見分けがつけられます。

 

f:id:zoonimal:20210116232813j:plain

市川市動植物園にて(2019.9 撮影)


 さらに似ている動物に同じコウノトリ科のシュバシコウがいます。

 実は「幸せを運ぶ鳥」と言われているのはこのシュバシコウ。

 なんと、日本ではコウノトリとシュバシコウの名前が入れ替わってしまっているのです……!

 

↑目次へ戻る

 

ヤブイヌ

 

f:id:zoonimal:20210112131149j:plain

 

 アマゾンの密林からヤブイヌです。

 ちっちゃいワンちゃんが2匹、見えますでしょうか?

 

f:id:zoonimal:20210112130202j:plain

 

 ちんまりとした身体に短い足がとっても可愛いです。

 

f:id:zoonimal:20210112130152j:plain

 

 ヤブイヌは最も原始的なイヌ科の一種と言われており、短い四肢や長い胴体は藪の中を潜り抜けるのに最適です。

 10頭ほどの群れで活動し、時には自分よりも大きい獲物を狙うこともあります。

 

↑目次へ戻る

 

オカピ

 

f:id:zoonimal:20210112131245j:plain

 

 アフリカの熱帯雨林からオカピです。

 冬の寒い日は室内で過ごしています。

 

f:id:zoonimal:20210112130212j:plain

 

 広い施設に一頭と寂しげな感じがしそうですが、オカピは単独生活する生き物なのでむしろ一頭の方がストレスフリーなのです。

 

f:id:zoonimal:20210112130217j:plain

 

 独特な模様の持ち主ですが、実はキリンの仲間。

 顔立ちもキリンに似ていますし、青く長い舌という特徴も一致しています。

 

↑目次へ戻る

 

リカオン

 

f:id:zoonimal:20210112130457j:plain

 

 アフリカのサバンナエリアで暮らすリカオン。

 日本ではズーラシアと富士サファリパークでしか見ることができません。

 

f:id:zoonimal:20210112224408j:plain

 

 ズーラシアでは相性が良いペアを時間交代で展示しています。

 2匹は常に一緒に行動していて非常に仲良しなご様子でした。

 

f:id:zoonimal:20210112224421j:plain

 

 大きな耳がとっても可愛いです。

 サバンナの動物である点や耳の形や身体の模様などからハイエナの仲間と思ってしまいそうですが、リカオンはイヌ科でイヌの仲間になります。

 

↑目次へ戻る

 

ケープハイラックス

 

f:id:zoonimal:20210112130430j:plain

 

 リカオンと同じくアフリカのサバンナエリアのケープハイラックス。

 こう見えてゾウに近い特徴を持つ動物です。

 

f:id:zoonimal:20210112130335j:plain

 

 ぺたっとした可愛い前足。

 この前足は蹄のような平爪になっています。

 滑りにくい構造をしており、垂直に近い岩壁でも登ることができます。

 

f:id:zoonimal:20210112130436j:plain

 

 死んだように横たわる子も笑

 口から覗く鋭いキバがラブリーです。

 

↑目次へ戻る

 

まとめ

 

 国内最大級の広さを誇り、数々の希少動物を飼育しているズーラシア。

 動物ごとに適した自然溢れる飼育環境もまた魅力的で、非常に見ごたえがありますよ。

 他の飼育動物も気になるという方がいらっしゃいましたら、ぜひ通常版の現地レポートもご覧ください!

 

 今回はここまでになります。

 最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

 

オススメ記事はこちら!

 

zoo-enjoy.com

 

zoo-enjoy.com

 

zoo-enjoy.com

 

zoo-enjoy.com

 

↑目次へ戻る

↑トップへ戻る